※このページにはアフィリエイト広告を含みます。

ドット勇者攻略日記12 双子実装だが関係ない

2023年11月4日土曜日

アプリゲーム ドット勇者

t f B! P L

 双子実装だが関係ない


11/1



また箴言を星UPさせることができました。
直接50個出たのですが確率はとても低いはずです。
これが何回も当たるなら2万ダイヤとか当たって欲しいです。
毎日星願ガチャ20連回してるしそろそろ当たってくれー。
さらに選択箱も貯まったのでもう1つ解放しました。
これでまだ解放していないのは1種類だけになりました。
戦闘力もとても上がるので大事ですね。

大舞踏会で2888ダイヤが2回も出ました。
今日から星願ガチャでリラ&サリア(双子)が実装されたので週イベントの星願ガチャと合わせて1万越えのダイヤを消費していましたが±0くらいに返ってきました。
とはいえ毎日両方回そうとするととんでもない消費なのでしばらく双子のみにします。

11/2

今日は大舞踏会でまた2888ダイヤが1回出たくらいで何も書くことが無かったです。
なので双子実装について思うことを話します。
まさか星願ガチャ以外は課金でしか手に入らないとは思いませんでした。
後々エンブレムなどでも手に入ることになるとは思います。
でも今2.3体手に入っても星10のPTには基本的に入らないです。
コラボほどではないですが引いてもすぐに使えないというのは引く気がなくなってしまいます、
こんな仕様でも皆さん引いてるんですかね?
今後もこの仕様だとなかなか引けなくなってしまうと思います。
今回は援軍システムが追加されたタイミングなのでそこに入れることも考えて引くことがあります。
新しいキャラが実装されても1.2体引いたところで星11や12の勇者と交代することはないのでよほど強い勇者が出ないと引かれなくなってしまうと思うのですが…
皆さんの意見を聞いてみたいです。

11/3



ハロウィンイベントで手に入った光闇ランダム箱はタナトスでした。
光勇者なら何でも良かったのですが…残念です。
とりあえず覚醒5に上げておきました。
他の闇よりはマシだと思います。




しばらく光勇者が手に入らないと思ったので思い切って残していたリソースを使って星6フレイヤを作ってシロボシを星10に上げました。
テミスを星10にしても覚醒の2体分が揃わないとあまり強くならないからシロボシからにしました。
あと1体いたのでもちろん覚醒も上げてます。
そのおかげがあってか…



ついにヴァルハラになりジンの時空の讃歌もクリアすることができました!
特にヴァルハラは1つの目標でもあったのでとても嬉しいです。
ついでに貰えた称号で6万くらい戦闘力が上がりました。
1日と2日はほとんど戦闘力が上がらず焦っていましたが3日で30万くらい上がったのでなんだかんだ良いペースです。
プレイヤーレベルがあと1で120になるので次回は一気に上がると思います。
特権はもう買っていないので楽しみにゆっくり上げます。



戦闘力6902366→7411245

プレイ日数48日


以上です。最後まで見ていただきありがとうございました。

質問や意見等ありましたらいつでもお気軽にお声掛けください。


ドット勇者iOS

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E5%8B%87%E8%80%85-%E4%B8%89%E6%99%82%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%81%A8%E6%98%BC%E5%AF%9D%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA/id6448946573


Google play

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.efun.jpmsk&hl=ja


 

この記事を書いた人
代替テキスト
heibon

愛知県在住の30代男で子供の頃からゲーム好き。ゲームをやり込んで攻略記事や日記を書いております。

自己紹介

自分の写真
heibon(@heibon_dassyutu) 愛知県在住の30代男で子供の頃からゲーム好き。 ゲームをやり込んで攻略記事や日記を書いております。 好きなゲーム ポケモン、ピクミン、ドラゴンクエストモンスターズ fallout、キングダムハーツ、マインクラフト 好きなアプリゲーム ドッカンバトル、ポケマス、elonamobile、ドリーミーランド 好きなYouTubeチャンネル ゲーム、ニュース関連の動画

Twitterフォロー

平凡から脱出するゲームブログ - にほんブログ村 ゲーム攻略ランキング
ゲーム攻略ランキング 人気ブログランキングでフォロー
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

QooQ